top of page
なごみ次世代応援隊
スタッフ一覧
当団体の顔ぶれ
2021年3月、和水町で親子に関わるボランティアをしていたスタッフたちが協力し合おうと
「なごみ次世代応援隊」として活動を始めました。
当団体のスタッフの詳細はこちらからご覧ください。

陶山 えつ子
代表
元小中学校教師、合理的配慮コーディネーター
和水町人権擁護委員
和水町男女共同参画懇話会会長
「NPO法人山鹿もてなし隊」など
長年にわたり、多数のボランティア活動に関わっている
経験を活かし、当団体の活動の助言指導を行う
松浦 弘
副代表
元高校教諭、2021年に定年退職
荒尾干潟の魅力を発信する活動を精力的に行っている
当団体では、活動全般に対する助言指導、
地域の学習教室での子どもたちへの学習指導を行う


近藤 明枝
副代表
5児の母
中学校教諭を退職後「子育てサロン和く和く」で
子どもの暮らしに向き合う楽しさを発信している
当団体では、全体的な運営、
「なごみ子育てほっとROOM」の代表、
「なごみ みんなの食堂」の食育担当として活動
田尻 由紀
メンバー
2児の母
「こうのとりのゆりかご」創設に携わった
田尻由貴子のマネージャーとして活動中
当団体では、会の会計管理、
「なごみ子育てほっとROOM」スタッフとして活動


近藤 祐樹
会計
5児の父
教職員として働きながら
和水町水泳協会の事務局など
ボランティア活動を行う。
当団体では、会計を担当している。
その他
「なごみ子育てほっとROOM」運営スタッフ
「和水町みんなの食堂」当番スタッフ
多数、協力してくださっています!
スタッフ随時募集中です!
bottom of page